12月8日(日)
奈良マラソン2024
【奈良・奈良市】
山口 遥 2:46'53 優勝(6連覇)
11月24日(日)
第44回つくばマラソン
【茨城・つくば市】
片山 麻美 3:15'48
塩崎 楓花 3:16'43 自己新
11月17日(日)
大井スポーツの森 第19回アスリート競技会
【東京・大井ふ頭中央海浜公園陸上競技場】
<男子100m>
森山 孝行 11"96 (+0.9m)
大塚 玲於 12"51 (+0.0m)
<男子400m>
飯田 珀翔 53"23 自己新
<男子砲丸投>
古川 陽太 11m30 1位入賞
11月17日(日)
神戸マラソン2024
【兵庫県 ・神戸市】
<マラソン女子>
山口 遥 2:52'29 13位
11月10日(日)
ちばアクアラインマラソン2024
【千葉・木更津市】
<マラソン女子>
山口 遥 2:48'31 優勝(4連覇)
11月10日(日)
第19回世田谷246ハーフマラソン
【東京・世田谷区】
<陸連登録女子>
榎本 久子 1:30'26 11位
<40歳〜59歳女子>
片山 麻美 1:33'24 4位
11月4日(月・祝)
渋谷区民陸上競技大会
【東京・駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場】
<男子100m>
森山 孝行 12"22 (-0.8m)
浦塚 日陽 12"58 (-1.1m) ガイド:米永大和
和久井 輝 12"74 (-2.4m)
石丸 翔 13"00 (-2.6m) ガイド:横関啓布
千葉 碧大 13"17 (-1.7m)
工藤 宗郁 13"79 (-1.4m)
関 亜斗利 14"33 (-1.9m)
<男子 壮年100m>
ラベッラ・ドナート 12"47 (-1.1m) 予選
12"91 (-2.4m) 決勝5位入賞
<男子200m>
土方 起樹 24"25 (-1.9m) 自己新
森山 孝行 24"66 (-2.0m)
和久井 輝 25"11 (-1.9m)
<男子1500m>
勝丸 真至 4'56"62 ガイド:妹尾創太
<男子走幅跳>
大塚 玲於 5m13cm (+3.9m)
<女子100m>
古川 葉月 13"76 (+0.1m) 予選
14"18 (-1.7m) 決勝 6位入賞
清水 音葉 15"35 (+0.6m) 自己新
<女子200m>
吉川 琴美 34"56 (-2.0m) 決勝6位入賞
<女子400m>
古川 葉月 1'05"41 決勝3位入賞
10月19日(土)、20日(日)
第29回日本ID陸上競技選手権大会兼パラ陸上記録会
【愛媛・ニンジニアスタジアム】
<男子100m>
飯田 珀翔 決勝 11"09 (-0.5m) 2位入賞
予選 11"39 (-0.2m)
石松 陽太 決勝 11"63 (-0.5m) 6位入賞
予選 11"61 (-0.5m)
土方 起樹 予選11"87 (-0.2m)
予備予選 11"90 (-1.1m)
柿本 空斗 予備予選 12"33 (-2.1m)
大塚 玲於 予備予選 12"81 (-2.1m)
千葉 碧大 予備予選 13"08 (-0.8m)
<男子200m>
飯田 珀翔 決勝 22"67 (+3.7m) 4位入賞
予選 23"51 (+2.5m)
石松 陽太 予選 23"83 (+2.5m)
大塚 玲於 予備予選 25"79 (+1.8m)
横山 翔也 予備予選 26"92 (+1.8m)
千葉 碧大 予備予選 27"04 (+1.5m)
<男子400m>
森 平蔵 決勝 51"43 5位入賞
予選 52"38
鈴木 奏 予選 54"85 自己新
和久井 輝 予選 56"15
予備予選 57"85
<男子走幅跳>
土方 起樹 決勝 6m21cm (+1.1m) 3位入賞 自己新
<男子4×100mR タイムレース決勝
ACKITA(A) 44"16 1位 大会新
(柿本・石松・飯田・土方)
ACKITA(B) 49"62 7位入賞
(千葉・横山・大塚・和久井)
<男子4×400mR 決勝>
ACKITA 3'35"50 2位入賞
(鈴木・森・和久井・柿本)
<女子100m>
相原 心咲 決勝 13"34 (-0.4m) 1位
予選 13"21 (+1.0m) 自己新
<女子200m>
相原 心咲 決勝 27"96 (+1.4m) 2位入賞
予選 27"89 (+1.7m)
パラ陸上記録会
<女子100m>
東尾 瑚子 14"84 (-1.2m) ガイド:古川葉月
櫻井 円 20"11 (-1.7m)
10月12日(土)、13(日)
第3回NAGASEカップ陸上競技大会(WPA公認)
【東京・国立競技場】
<男子1部 100n 第1次レース>
階戸 健太 T47 11"70 (+0.0m)
石松 陽太 T20 11"75 (-0.3m)
森 平蔵 T20 11"80 (-0.6m)
森山 孝行 12"02 (-0.4m)
多川 知希 T47 12"03 (-0.2m)
ラベッラ・ドナート 12"23 (-0.1m)
浦塚 日陽 T12 12"29 (+0.2m) ガイド:柿本空斗
大塚 玲於 T20 12"38 (+1.0m)
豊島 啓道 T20 12"46 (+0.4m)
石丸 翔 T11 12"67 (+1.1m) 自己新 ガイド:横関啓布
横山 翔也 T20 13"51 (+0.2m)
古川 陽太 13"55 (-0.3m) 自己新
工藤 宗郁 T20 13"69 (+0.3m)
関 亜斗利 14"04 (-0.6m)
<男子1部 100m 第2レース>
階戸 健太 T47 11"79 (-0.4m)
多川 知希 T47 11"98 (+0.0m)
森山 孝行 12"06 (+0.0m)
ラベッラ・ドナート 12"38 (+0.2m)
浦塚 日陽 T12 12"51 (+0.3m) ガイド:柿本空斗
大塚 玲於 T20 12"63 (+0.0m)
豊島 啓道 T20 12"70 (-0.3m)
横山 翔也 T20 13"23 (+0.5m)
古川 陽太 13"24 (+0.5m) 自己新
工藤 宗郁 T20 13"56 (+0.5m)
関 亜斗利 14"18 (+0.5m)
<男子1部 200m 第1レース>
飯田 珀翔 T20 23"15 (-0.4m)
森山 孝行 24"66 (+0.0m)
松本 武尊 T36 24"79 (+0.0m) T36日本新・自己新
鈴木 奏 T20 25"10 (+0.0m)
豊島 啓道 T20 25"96 (-0.5m) 自己新
浦塚 日陽 T12 25"99 (+0.1m) 自己新 ガイド:柿本空斗
千葉 碧大 T20 27"14 (-0.1m)
横山 翔也 T20 27"15 (-0.1m)
工藤 宗郁 T20 27"92 (-0.1m)
村竹 陽太 T11 28"05 (-0.1m) ガイド:小林勇裕
<男子1部 200m 第2レース
森山 孝行 24"78 (-0.4m)
豊島 啓道 T20 25"65 (+0.0m) 自己新
横山 翔也 T20 26"94 (-0.1m)
工藤 宗郁 T20 28"21 (+0.1m)
<男子1部 400m>
柿本 空斗 T20 54"95
鈴木 奏 T20 55"41
和久井 輝 T20 55"77
<男子1部 1500m>
井草 貴文 T37 4'21"75
<男子1部 5000m>
勝丸 真至 T12 17'53"77 ガイド:川端一成
<男子1部 走幅跳>
土方 起樹 T20 5m99cm (-0.3m)
関 亜斗利 5m01cm (+0.1m)
<男子2(T11/12)部 走幅跳>
石丸 翔 T12 4m57cm (-0.3m) 自己新 2位入賞 コーラー:登城文晴
<男子招待T20ほか 4×100mR
AC KITA A 45"02 1位 (多川・階戸・柿本・土方)
AC KITA B 49"22 7位 (古川・横山・大塚・森山)
<男子招待T20ほか 4×400mR>
JPA 選抜(T20)3'22"05 1位 T20世界新・アジア新・日本新
(3走 森 平蔵 AC KITA)
AC KITA 3'36"54 2位
(松本・鈴木・柿本・和久井)
<女子1部 100m 第1次レース>
相原 心咲 T20 13"71 (-0.4m)
加藤 ななみ T20 13"81 (-0.4m)
東尾 瑚子 T12 14"58 (-0.6m) ガイド:古川葉月
清水 音葉 T20 15"46 (-1.3m) 自己新
𠮷川 琴美 T37 16"00 (-1.3m)
小野﨑 結香 T12 16"14 (-0.3m) ガイド:小林勇裕
佐伯 菜々美 T35 18"32 (-0.9m)
櫻井 円 T35 19"80 (+0.0m)
<女子1部 100m 第2レース
加藤 ななみ T20 13"94 (-0.9m)
清水 音葉 T20 15"45 (-0.5m) 自己新
𠮷川 琴美 T37 15"88 (-0.5m)
小野﨑 結香 T12 16"65 (-0.2m)
佐伯 菜々美 T35 18"23 (+0.5m)
<女子1部 200m 第1レース>
相原 心咲 T20 28"46 (+0.1m)
加藤 ななみ T20 28"72 (+0.1m) 自己新
東尾 瑚子 T12 31"60 (-0.4m) ガイド:古川葉月
清水 音葉 T20 32"05 (-0.4m) 自己新
𠮷川 琴美 T37 32"81 (-0.4m)
佐伯 菜々美 T35 40"71 (+0.7m) 自己新
<女子1部 200m 第2レース>
相原 心咲 T20 28"51 (-0.6m)
加藤 ななみ T20 28"75 (-0.6m)
東尾 瑚子 T12 31"62 (+0.7m) ガイド:古川葉月
𠮷川 琴美 T37 32"91 (+0.7m)
佐伯 菜々美 T35 41"46 (+0.2m)
<女子1部 400m->
古川 葉月 1'04"05 自己新 タイムレース 6位入賞
10月4日(土)
第147回日本体育大学陸上競技大会
【神奈川・日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場】
<男子200m>
横山 翔也 27”32 (+0.6m)
9月28日(土)、29日(日)
2024ジャパンパラ陸上競技大会
【香川・屋島レグザムフィールド(屋島競技場)】
<男子100m>
石丸 翔 T11 決勝12”71 (-1.0m) ガイド:柿本空斗 自己新1位
村竹 陽太 T11 決勝13”91(-1.0m) ガイド:井ノ川充 4位入賞
浦塚 日陽 T12 決勝12”32 (+0.2m) 2位入賞
飯田 珀翔 T20 予選 11”36(±0.0m)
決勝11”32(-0.7m)2位入賞
柿本 空斗 T20 予選11”94(-0.0m)
松本 武尊 T36 決勝12”36(-1.2m) 1位
階戸 健太 T47 決勝 11”66(-0.4m) 2位入賞
多川 知希 T47 決勝12”08(-0.4m) 3位入賞
<男子200m>
村竹 陽太 T11 決勝 29”26(-1.8m)ガイド:井ノ川充 2位入賞
森 平蔵 T20 予選24”06 (-0.8m)
柿本 空斗 T20 予選 24”18(-2.5m)
<男子400m>
森 平蔵 T20 予選52”27
決勝51”50 6位入賞
<男子1500m>
井草 貴文 T37 決勝 4’26”97 1位
<男子走幅跳>
土方 起樹 T20 決勝5m99cm(-0.1m) 4位入賞
<女子100m>
東尾 瑚子 T12 決勝14”35 (-1.0m) ガイド:土田政志 2位入賞
小野﨑 結香 T12 決勝15”90(-1.0m) ガイド:古川葉月 4位入賞
相原 心咲 T20 予選 13”42 (+0.8m) 自己新
決勝13”50(-0.3m) 2位入賞
加藤 ななみ T20 予選13”91 (-1.1m)
決勝14”06 (-0.3m) 5位入賞
佐伯 菜々美 T35 決勝17”81 (+0.3m) 日本新・大会新・自己新1位
石原 利恵 T35 決勝18”61(+0.3m) 2位入賞
櫻井 円 T35決勝19”80 (+0.3m) 3位入賞
𠮷川 琴美 T37 決勝 15”90 (+0.3m) 2位入賞
<女子200m>
東尾 瑚子 T12 決勝 32”27 (-1.4m) ガイド:古川葉月 1位
𠮷川 琴美 T37 決勝 33”27 (-1.5m) 1位
9月15日(日)・16日(月・祝)
トラックフェスティバル東京2024
【東京・駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場】
<男子100m>
階戸 健太 T47 11”72 (-0.1m)
多川 知希 T47 12”13 (-2.9m)
浦塚 日陽 T12 12”93 (-5.2m)
古川 陽太 13”95 (-3.7m)
<男子200m>
大塚 玲於 T20 25”47 (-3.3m)
<男子400m>
森山 孝行 56”25 自己新
<男子1500m>
勝丸 真至 T12 4’55”30 ガイド 川端一成
<女子100m>
清水 音葉 T20 15”74 (-0.7m)
𠮷川 琴美 T37 16”40 (-2.1m)
小野﨑 結香 T12 16”57 (-0.7m) ガイド 古川
櫻井 円 T35 19”67 (-0.6m)
8月28日(水)~9月8日(日)
8月25日(日)
町田スプリント2024
【東京・町田GIONスタジアム(町田市立陸上競技場) 】
<男子一般高校100m>
古川 陽太 13”67 (-1.1m)
<女子一般高校400mH
古川 葉月 1’11”07
8月24日(土)
第28回江東区ナイター陸上競技大会
【東京・スピアーズえどりくフィールド(江戸川区陸上競技場)】
<一般男子100m>
階戸 健太 11"76 (+1.5m)
大塚 玲於 12"14 (-1.3m) 自己新
和久井 輝 12"16 (+0.7m) 自己新
森山 孝行 12"25 (-1.5m)
ラベッラ・ドナート 12"32 (+0.7m)
村竹 陽太 13"43 (-1.0m)ガイド 森山孝行
関 亜斗利14"45 (+0.6m)
<一般男子200m>
石松 陽太 22"86 (-0.1m) 自己新
森 平蔵 23"55 (-1.2m)
柿本 空斗 24"01 (-0.3m)
千葉 碧大 25"97 (-0.1m) 自己新
横山 翔也 26"56 (-0.1m) 自己新
<一般男子走幅跳>
土方 起樹 5m96cm (-1.8m)
<一般男子砲丸投>
古川 陽太 10m35cm
<一般女子100m>
古川 葉月 13"65 (-1.5m) 自己タイ
清水 音葉 15"46 (+2.6m)
小野﨑 結香 16"03 (+2.6m) ガイド古川葉月
佐伯 菜々美 18"26 (+2.6m)
櫻井 円 19"39 (+2.6m)
<一般女子200m >
相原 心咲 27"32 (-1.0m) 自己新
吉川 琴美 33"85 (-1.0m)
8月10日(土)
第5回日本大学競技会
【東京・日本大学陸上競技場】
7月27日(土)
第52回北区ナイター陸上競技大会
【東京・スピアーズえどりくフィールド(江戸川区陸上競技場)】
<男子100m>
多川 知希 11"79 (+0.9m)
柿本 空斗 11"87 (+0.7m) 自己新
森山 孝行 12"04 (+0.6m)
ラベッラ・ドナート 12"20 (+0.7m) 自己新
工藤 宗郁 13"33 (+1.9m)
<男子走幅跳>
大塚 玲於 5m13cm (+1.8m) 自己新 6位入賞
<女子200m>
古川 葉月 27"98 (+0.2m) 自己新 4位入賞
石原 利恵 40"00 (+0.2m) 日本パラ陸上T35日本新 自己新 6位入賞
7月14日(日)
第39回葛飾区陸上競技選手権大会
【東京・葛飾区奥戸総合スポーツセンター陸上競技場】
<一般男子100m>
森 平蔵 12"09 (-1.3m)
大塚 玲於 12”36 (-0.5m)
浦塚 日陽 12”41 (-1.5m)
千葉 碧大 13”18 (-0.7m)
横山 翔也 13”59 (-1.4m)
<男子40歳代100m>
ラベッラ・ドナート 12"66 (-1.6m) 5位入賞
<一般男子200m>
横山 翔也 26"86 (+1.6m) 自己新
<一般男子幅跳>
土方 起樹 5m86cm (-0.3m) 2位入賞
<一般男子400m>
森 平蔵 52"93 2位入賞
和久井 輝 56"61
<一般女子100m>
相原 心咲 13”74 (-1.7m) 3位入賞
古川 葉月 13”79 (-1.7m) 5位入賞
櫻井 円 20”02 (-1.4m)
6月30日(日)
【東京・スピアーズえどりくフィールド(江戸川区陸上競技場)】
<一般男子100m>
階戸 健太 11”78 (-0.8m)
土方 起樹 11”96 (-1.4m)
大塚 玲於 12”30 (+0.4m)
浦塚 日陽 12”31 (+0.2m)
千葉 碧大 12”90 (+0.4m) 自己新
横山 翔也 12”20 (+0.4m)
<一般男子200m>
和久井 輝 25”15 (-0.8m) 自己新
工藤 宗郁 27”73 (-0.9m)
<一般女子100m>
加藤 ななみ 13”70 (-1.3m)
相原 心咲 13”81 (-1.3m)
古川 葉月 13”89 (-1.3m)
櫻井 円 19”66 (-0.7m)
6月30日(日)
【東京・八王子市上柚木公園陸上競技場】
第42回東京マスターズ陸上競技選手権大会
<W55 100m>
小谷 千穂 16”29 (+0.2m) 自己新 3位入賞
6月22日(土)・23日(日)
第143回日本体育大学陸上競技会
【神奈川・日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場】
<男子100m>
石松 陽太 11“08 (+2.2m)
工藤 宗郁 13”13 (+1.8m) 自己新
<男子200m>
柿本 空斗 23”83 (+0.4m)
大塚 玲於 24”86 (+0.9m) 自己新
横山 翔也 27”37 (+0.3m)
6月8日(土)・9日(日)
第35回日本パラ陸上競技選手権(WPA公認)
【三重・三重交通G スポーツの杜 伊勢陸上競技場】
<男子100m>
浦塚 日陽 T12 予選 12”16 (+0.3m) 自己新
決勝12”30 (-0.3m) 3位入賞
松本 武尊 T36 決勝 12”26 (+0.6m) 大会新 1位
階戸 健太 T47 決勝 11”96 (-0.3m) 1位
多川 知希 T47 決勝 12”13(-0.3m) 2位入賞
<男子400m>
森 平蔵 T20 決勝 52”34 3位入賞
<男子1500m>
井草 貴文 T37 決勝 4’28”17 大会新 1位
<男子走幅跳>
松本 武尊 T36 5m00cm (-0.6m) 日本新・大会新・自己新 1位
<女子100m>
東尾 瑚子 T12 予選 14”42 (-1.2m) ガイド土田政志
決勝14”10 (+0.3m) 自己新 2位入賞 ガイド 土田政志
小野﨑 結香 T12 予選 16”38 (-0.9m) ガイド 古川葉月
決勝16”39 (+0.3m) 3位入賞 ガイド 古川葉月
佐伯 菜々美 T35 決勝 18”32 (-1.8m) 大会新 1位
石原 利恵 T35 決勝 18”85 (-1.8m) 大会新 2位入賞
櫻井 円 T35 決勝 20”38 (-1.8m) 3位入賞
𠮷川 琴美 T37 決勝 16”56 (-3.2m) 1位
<女子200m>
東尾 瑚子 T12 決勝 31”28 (-0.5m) 1位 ガイド 土田政志
𠮷川 琴美 T37 決勝 33”43 (+1.7m ) 1位
6月2日(日)
川口市陸上競技選手権大会2024
【埼玉・川口市青木公園運動公園陸上競技場】
<男子100m>
石松 陽太 11"35 (-0.7m) 自己新
柿本 空斗 11"92 (-1.2m)
多川 知希 12"21 (-1.7m)
森山 孝行 12"32 (+0.3m)
千葉 碧大 13"08 (-1.4m) 自己新
古川 陽太 13"69 (-1.9m)
<男子200m>
森 平蔵 24"15 (-2.0m)
和久井 輝 25"43 (-1.6m)
大塚 玲於 25"08 (-1.6m)
横山 翔也 27"40 (-1.0m)
工藤 宗郁 27"88 (-0.7m)
<女子100m>
加藤 ななみ 13"44 (-1.0m) 自己新
相原 心咲 13"50 (-1.0m) 公認自己新
東尾 瑚子 14"18 (-0.7m)
清水 音葉 15"58 (+0.2m) 自己新
吉川 琴美 16"28 (-0.8m)
小谷 千穂 16"66 (+0.9m) 自己新
<女子200m>
古川 葉月 29"07(-2.3m)
6月1日(土)、2日(日)
布施スプリント2024
【鳥取・ヤマタスポーツパーク陸上競技場(布施総合運動公園陸上競技場)】
<男子 T36 100m (招待レース)>
松本 武尊 12"56(-1.2m) 1位
神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会
【兵庫・神戸総合運動公園ユニバ記念陸上競技場】
<男子 T36 100m>
松本 武尊 予選 12"37 (+0.6m)
決勝 12"35 (-1.3m) 4位入賞
<男子 T36 400m>
松本 武尊 予選 55"49 (+0.6m)
決勝 56"42 (-1.3m) 4位入賞
<男子 T37 1500m>
井草 貴文 決勝 4'24"22 7位入賞
5月11日(土)、12日(日)
第68回中部実業団対抗陸上競技大会
【岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場】
<T20 パラ男子400m(招待レース)>
森 平蔵 50"85 2位 自己新
5月4日(土・祝)
第27回豊島区春季陸上競技大会
【東京・都立舎人公園陸上競技場】
<男子 一般・高校 100m>
森山 孝行 12”16 (-0.8m)
豊島 啓道 13”14 (-2.8m)
千葉 碧大 13”27 (-1.8m 自己新
<男子 一般・高校 200m>
森山 孝行 24”81 (-0.7m)
ラベッラ・ドナート 25”43 (-2.4m) 自己新
<男子 一般・高校 1500m>
里見 知之伸 4’50”40
<女子 一般・高校 100m>
相原 心咲 13”62 (-1.3m) 公認自己新
𠮷川 琴美 16”40 (-3.4m)
<女子 一般・高校 200m>
𠮷川 琴美 34”25 (-2.3m)
5月3日(金・祝)
第39回静岡国際陸上競技大会
【静岡・小笠山総合運動公園静岡スタジアム(エコパスタジアム)】
<特別招待レースパラ男子400m(T13・T47・T20)>
森 平蔵 T20 51”66 2位 総合4位
4月29日(月・祝)
第54回千葉マスターズ陸上競技記録会
【千葉・千葉県総合スポーツセンター陸上競技場】
<W55 女子60m>
小谷 千穂 10”60 (-0.3m)
4月21日(日)
第77回葛飾区民体育大会春季陸上競技大会
【東京・葛飾区奥戸総合スポーツセンター陸上競技場)】
<一般男子 100m>
浦塚 日陽 11"94 (+2.7m)
大塚 玲於 12"30 (+1.3m)
豊島 啓道 12"47 (+2.4m)
千葉 碧大 12"82 (+2.3m)
<男子40歳代 100m>
ラベッラ・ドナート 12"37 (+1.5m) 区外の部2位入賞(総合2位)
<男子一般 200m>
大塚 玲於 25”93 (-1.4m)
<女子一般 100m>
古川 葉月 13"65 (+1.9m) 自己新 区外の部優勝( 総合2位)
𠮷川 琴美 15"78 (+1.9m) 区外の部3位入賞
櫻井 円 19"10 (+1.5m)
4月14日(日)
第74回千代田区陸上競技選手権大会
【東京・スピアーズえどりくフィールド(江戸川区陸上競技場)】
<男子高校・一般 100m>
浦塚 日陽 12”32 (+0.9m)
大塚 玲於 12”42 (-0.5m)
村竹 陽太 13”84 (-1.2m) ガイド土田政志
森山 孝行 12”50 (-1.6m)
<男子高校・一般 200m>
石松 陽太 23”00 (-0.8m) 自己新 日本パラ陸上競技連盟知的ブロック強化・育成指定A(U20)記録突破 タイムレース決勝3位入賞
森 平蔵 23”74 (-1.5m)
柿本 空斗 23”98 (-1.3m)
森山 孝行 24”90 (-1.7m)
<男子高校・一般 400m>
鈴木 奏 54”92
和久井 輝 55”28 自己新
<男子高校・一般 走幅跳>
土方 起樹 5m94 (+1.4m) 優勝
<女子高校・一般 100m>
古川 葉月 13”66 (+0.8m) 自己新 2位入賞
13”89 (-0.8m) 予選
櫻井 円 19”27 (+0.2m)
<女子高校・一般 400m>
古川 葉月 1’04”74 自己新 3位入賞
4月14日(日)
兵庫陸上競技春季記録会(WPA公認)
【兵庫・神戸総合運動公園ユニバー記念陸上競技場】
<男子1500m>
井草 貴文 T37 4’25”12
AC・KITA
Mail: ackita2016@gmail.com
Copyright © AC・KITA All Rights Reserved.